嬉しい楽しいだいすき!
1年間通ってたアドロメ小学校の先生達に誘ってもらい、今学期おしまいおつかれ&夏休み突入いぇーいパーティーへいってきました🎊
キコ明日フェット(お祭り)あるで!皆で布そろえて、隣町いくで!
って言われたの前日の夕方🙄
当日のためのご飯準備してた女性陣
家で作って、翌日もっていきます
ベナン来る前は2年で🐓捌けるようになってくるて豪語してたけど、撤回、無理や。そしてそこまでして食べたくない
こういうの見て育つベナンの子どもたち、たくましいねぇ〜〜食育ですな
いそいで服仕立てだして、当日朝にうけとり、10時集合→安定の12時出発
と〜〜っても豪華なごはんを持ち込む!
ベナンすごい持ち込み多い気がする。ビールとかジュース飲めるビュベットと言われるお店的なのは多いけど、ごはん作ってるトコは少ないからかな〜?
サラダ、お魚、おいしかった😋
ビールも飲んで満腹っ
そしてそして、
ベナンのフェット=ビュベットで飲んで食べて爆音のベナン音楽で踊ってだらだらして自然解散
っていう外国人にはなんとも辛いパターンが多いのですが(もちろん一緒に行く人によるけど)
なんと!今回はその後、観光へ!!
校長先生①(アドロメ小学校は3校型なので校長も3人)の地元、隣町ポソトメ。地名のミネラルウォーターつくってる位やから、湖あって観光地!素敵〜〜🚣
みんなでてくてく、ベナン人いつもバイクやから歩いてるの見るの違和感🚶
道端でウィスキーのむ
日本やったらアルハラで訴えられますよ校長
校長先生②
湖の方いったり
素敵なホテルにも❣️
ほんでみんな写真めっちゃすきね
ベナン人あるあるカメラ向けるとキメ顔
基本的に目線は外します
いや、もっと笑って〜〜
まあでもみんな終始テンションあがりすぎて、めっちゃたのしかった!😂
化粧した甲斐がありました
(ベナン来て初めてことぬー以外でマスカラ使用👀)
大の大人しかも教員がお揃いの服きてウィスキー片手に大人数で歌いながら道歩いてる光景、よくよく考えたらスゴイ。笑
↑おせんべい持ってった
まあでもこれがベナンなのです
みんな素直で無邪気でかわいい😊
まあ自由すぎたけど、
気付けば誰かおらへんし、疲れたとか本音ぜんぶ口に出すし、なんか湖の説明する係の人喋ってる時も音楽かけて踊ったり、喋ったり。わたしが1番ちゃんと聞いてた自信ある🙄
さて観光も終え、🐓さんをいただく
いや〜調理してるけどまんまや〜〜
有難くみんなでむしゃくしゃ
素敵観光地に別れを告げ、任地へ戻ります
ビュベットで乾杯アゲイン🍻
なんか途中から警察官も加わってた
外国人のわたしが同じように混じってたから職務質問?みたいな、そこで一緒にビール飲むのがベナンのゆるさ〜
制服かっこい!
のんでおどって自然解散〜〜
帰宅したの19時半〜任地では基本夜出やんので最長記録!👏
いやはや、楽しかった〜〜!
社員旅行した気分!どんなんか知らんけど🙄
1年前にホエヨベに着任して色んな学校を見てまわり、
仲の良い同僚がいてる&家から1番近い&まあまあの規模学校ってことで拠点校にさせてもらったけど
こんな外国人×ひよっこ♀のわたしを受け入れてくれたこと、授業や運動会を共に創り上げてくれたこと、同僚として扱ってくれていること、全てに感謝感謝です。
2年目もここでお世話になる予定!
この素敵な関係をいかして、教育の話とかも踏み込んでいけたらいいな〜〜🌿
よく食べ飲み笑ったよき1日😇